皆さんもよくニコニコで動画などを鑑賞していますか。常にニコニコを利用する方なら、きっとお気に入りの動画や曲も沢山見つかったでしょう。筆者は通勤、または休みの時間に、突然好きなニコニコの曲、ある動画のBGM、好きな歌い手さんの歌を聞きたくてどうしようもないことがあります。でもわざわざニコニコ動画を起動するのはちょっと面倒と思います。
もしニコニコ動画から音声を抽出し、MP3形式に変換すればいいですね。いつどこでもより手軽くお気に入りの曲やBGMなどを聞けますねし、スマホの着信音に設定することもできます。
そのために、筆者は色々調べて、ようやくニコニコ動画をMP3に変換できる方法を見つかりました。ここで、同じ要望を持つユーザにシェアしたいと思います。
この前はニコニコ動画をダウンロードする方法を皆さんに紹介しましたね。では、今日はダウンロードしたニコニコの動画から音声を抽出して、MP3ファイルに変換する方法を皆さんに紹介しましょうか。
動画から一部だけのBGMを抽出する場合、「VideoSolo 究極動画変換」は役に立ちます。なぜというと、このソフトは編集機能があります。コット機能を利用すれば、余計な部分をカットして、好きな曲の部分だけ残すことができます。
「無料体験」をクリックすることで、そのソフトをダウンロードしましょう。
インストールが完了した後、ソフトを起動します。画面の真ん中に「+」と表示されるところをクリックすることで、ニコニコ動画をソフトに追加します。
追加された動画の隣、ハサミのようなマークをクリックして、カット編集の画面に入ります。スライドを移動することで、カットしたい部分を選定します。そして、「保存」でニコニコ動画をカットして、ホーム画面に戻ります。
ニコニコ動画をMP3に変換する場合には、「出力形式」>「オーディオ」からMP3形式を選択します。そして「保存先」で出力するファイルの保存先を指定します。
最後、「変換」ボタンを押します。すると、ニコニコ動画から音声を抽出してMP3に変換してくれます。
これで、ニコニコ動画から音声を抽出し、MP3形式に変換しました。さて、音声をスマホにコピーして、再生してみましょう。
ちなみに、記事が最初に言ったように、ニコニコから抽出したMP3をスマホの着信メロディにする人もいるかもしれません。でもiPhoneの場合、着信メロディはM4R形式だけサポートされています。なので、ニコニコから抽出したMP3をiPhoneの着信メロディにしたい場合、MP3をM4R形式に変換する必要があります。